はじめまして、ttyです。
私は、今は、やりたい仕事があり、自営業をやっているのですが、
以前の仕事は県職員。
いわゆる地方公務員でした。
国家公務員でも地方公務委員でも、その採用区分には「職種」といわれる区分があります。
また、職種の中の「行政」は事務系職員(国家では事務官ともいわれます。)
その他の職種「土木」「農業」「林業」などなど・・・は技術系職員(国家では技官)とも呼ばれます。
私は、「林業」という職種で採用されていたいわゆる技術系公務員でした。
学校を卒業して、栃木県庁の職員(林業)として5年勤務し、
その後、故郷である長野県に戻るため、長野県庁を受けなおして、長野県庁の職員として8年間勤務しました。
私もそうだったのですが、
公務員の仕事って、イメージしにくい。
なんとなく書類が多そうだけど、実際どんなことをやっているのか。
募集パンフレットに書いてあることは本当なのかな?
とか、先輩職員は、公の場で本当のことを言っているのか?
考えだしたら、きりがありませんが、
実際のところはやってみないとわからないのです。
このブログでは、これから公務員を目指す方、転職などを検討している方などに向けて、なるべく、自分の経験も踏まえた仕事のことを紹介したり、
一応、県職員の採用試験に2回合格したので、その経験も踏まえた公務員試験の勉強法などを紹介していこうと思っています。
よろしくお願いいたします。
コメント